こんばんは。幹広です。
タマサート生にはお馴染みのサパーンピンクラオ。
今日も何気なく渡ってるとそこには、、
旗が何本も立っている!
タイの国旗とあまり見覚えのない黄色い旗が綺麗に並んでいる。
いつもより何となく荘厳な雰囲気。
さて、黄色い旗とは何でしょう?
仲良くしてもらっているタイ人の友達にLINEで聞きました。
どうやらこれはRama X (ラマ10世=ワチラロンコン国王)の旗だそうです。
彼の誕生日が7/28なので、それに向けてこの時期から旗が立てられたのであろうか。
ちなみに、タイの先代国王の旗も黄色でほぼこの旗と同じなのですが、旗のマークの中心のアルファベットが異なるみたいです。
その後、PATAで買い物した時にたまたまこんなのを見つけました。
どうやらカチューシャみたいです。笑
黄色のカチューシャに着目してみると
ทรงพระเจริญ (ソンプラジャルーン)
と書かれています。何とも読みづらい。
これを日本語訳すると、国王陛下万歳🙌の意味のようです。
初めて知りました。
0コメント