イサーンのすすめ

はじめまして!

現在タマサート大学に正規留学している西田です。交換留学とは違い、学部の入学試験をタイ人と共に受験しタマサートに入学してきました。SEASのすぐ隣にあるIACというプログラムで勉強しています。留学生と授業が被らないので日本人の友達は少なめです...


そんな僕なんですが、長期休暇を使ってタイ全県を自転車で制覇するという旅を行っています。有名なところだとGoProだったりmont-bellなどの企業からスポンサーとして協賛してもらい、現在タイの約半分の県を自転車で旅してきました!

そんな中で僕が大好きな地方がイサーン地方と呼ばれる場所です。

イサーンとはタイの東北部を指し、ラオスやカンボジアと接しています。なのでイサーンにはバンコクとはまた違う文化(食事や言語)があります。またそこまで観光地化が進んでおらず、タイのガイドブックには掲載されていないタイ人のみが知る秘境などがたくさん存在します。

バンコクでは感じられないディープなタイを感じたい方は一度はイサーンへ!イサーン弁は何言ってるか分からないし、イサーン料理はとても辛いし虫も食べるし...そんなタイを感じたい方はバンコクからバス、電車、飛行機で簡単に行けるのでぜひ!


僕のブログでイサーンや他の県の情報などを掲載しているので、旅に出る際は参考にどうぞ!読んでいただきありがとうございます!それでは!

TU Japan exchange

タイ・タマサート大学留学生のためのブログサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000