初めまして、まなです!

こんにちは!
今夏からThai Studiesに所属しています、ともまつまなです。
大学1年の夏に、大学のプログラムでタイに訪れた際にタイの虜になって以来、あれよあれよという間に3年生になり、気づけば留学生としてタイで生活しています。
ちなみに、日本の大学では栄養学を専攻しており、栄養学と留学というなんとも繋がりがないような、マイナーな路線を進んでおります。

何を書けばいいのかわからないので、渡航してから1ヶ月間で、ざっくりこんな感じという、思いっきりの主観を3つシェアしたいと思います!
1.ほとんどの確率で、初対面においてタイ人に間違えられる。
2.体調が悪い時のタイのにおい(とくに市場)は本当につらい。
3.タイ人のマイペンライ精神はそんな簡単に真似できるものじゃない(帰る頃までには身につけたい)。
こんな感じでしょうか。1つでも共感していただけるものがあれば嬉しいです。
渡航して1ヶ月がたち、時間はどんどん過ぎていくので、悔いのない留学生活を送れるように、いろんなことに挑戦したいと思います。
みなさん、何かわくわくするようなことがありましたらぜひお誘いください!
よろしくお願いします^ ^
(チャンタブリー県にて)

TU Japan exchange

タイ・タマサート大学留学生のためのブログサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000