【2017春】グループLINEを振り返る!⑤

※プライバシー保護のため、一部モザイクをかけております。

5月31日(水)

◉フリマ開催前日のお知らせ
語学学校とバイトでフリマ行けなかったのでただただ残念。掘り出し物商品欲しかった。。
テスト期間にも関わらずお疲れさまでした!

6月11日(日)

◉Air Asia手荷物
期末テストも終わり、帰国シーズン。
テスト終わってすぐ帰ってしまう人もいましたが、インターンなどで7月上旬までバンコクに残っていた人もいました。


7月17日(月)

◉和僑会 学生スタッフ募集のお知らせ
学生スタッフとして参加申込しました!緊張するけど素直に楽しみ!
早割ですら440ドルもかかるところを無料で参加出来るのは非常にありがたいです。


前期グループLINEの振り返りは以上になります。

今年の1月からタマサート(タープラチャン)に来た日本人は僕と一希(一橋・当時3年)、青学の地球社会共生学部の皆さん(当時2年)のみでした。

去年の夏から一年間タイという日本人が約22人おり、ほぼみんな3jかその近くのPKレジデンスに住んでいました。

ほぼみんな学年は一緒だったので上下関係無くタメ語で。

半年間ありがとう。また日本で会おう。

今期は環境ががらっと変わり前期と全く勝手が違いますが、頑張ります。

幹広

TU Japan exchange

タイ・タマサート大学留学生のためのブログサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000